2014年の幕開けとともに本国にて S3 が放送されるやいなや、
SNS などを通じて世界中のファンを大興奮させた BBC ドラマ
SHERLOCK と、シリーズが進むごとにカリスマ性を増して輝く
ベネディクト・カンバーバッチが Monte Carlo TV Festival 2014 に
ノミネート。バッチさん、関係者のみなさん、おめでとうございます♔
ノミネーション内容は、こちらの公式 PDF (フランス語) を開くか
上記サイト内を下記の流れで進んでいただくと確認できます。
※ 各ページ固有 URL が設定されておらず、直接リンクできません
サイト最上部 FR/EN で英語表示に切り替え
↓
白地に黒文字のメニューから GOLDEN NYMPHS
↓
黒地に白文字のメニューから Categories
↓
右カラムから NOMINEES 2014
↓
デフォルトで Television Film が表示されます
その他のカテゴリはドロップダウン (▼) から選択
サイトや PDF からだとはっきりわからないのですが、
公式 Twitter から、ドラマとしてと、主演者としての、
2 部門でノミネートされていることが 確認済み です。
バッチさんは、まもなく日本盤 DVD が発売される Hawking (2004) と
日本盤はないですがこれも名作の To the Ends of the Earth (2005) で
計 2 回、Monte Carlo TV Festival にノミネートされ、どちらも受賞済み。
バッチさんが初めて 「授賞式」 なるものに出席したのもモンテカルロでした。
今回も、このフェスとバッチさんとの相性のよさが発揮されるといいですね。
初受賞からちょうど10年、モンテカルロを訪れるバッチさんが見れますように☆
授賞式は、フェス最終日 2014/06/11 (水) Grimaldi Forum にて。
【おまけ】 ほっぺがほんのり赤いベビバッチさん詰め合わせ
Cumberbatch infobank’s Tumblr: monte carlo tv festival
– – – – – additional comment as of 2014/06/11 – – – – –
バッチさん、SHERLOCK とも受賞は叶わず。残念でした。
授賞式への参加もありませんでした。

フォトシュート中のバッチさん